どううもぽーんです。
今回は以前紹介した【鶏白湯ラーメンのパイオニア「まる玉」 綺麗で万人受けする美味しさ 「あります、美味しいラーメン屋」】
らーめん まる玉の食後におすすめな場所を紹介いたします。
のなかストアー
らーめん まる玉大島店からすぐの所にあります。
近くに大きな団地街がありその一角にこの「のなかストアー」はあります。
のなかストアー
住所:江東区大島6-1-5-101
電話: 03-3684-2289
営業時間 10:00~19:00
定休日 無
基本は八百屋です
こちらは大前提として八百屋さんです。
普通の生業としては野菜や果物を売っている所になります。
ですがそのお店には自動販売機が設置されていて、その自動販売機が日本一安い自動販売機を目指している自動販売機なのです。
私は行った時間は19時を過ぎてしまっているので八百屋さんはもう閉まっています。ですが自動販売機は24時間稼動しているのでご安心ください。
ジュースが50円から
どんなに安くても「TWO DOWN」系の自動販売機が一番多いと思いますが、それでも最安値で80円です。
しかもですよ、珍ジュースをお探しの方にも朗報です。
この「のなかストアー」の自動販売機は一つではなく、普通系の自動販売機も常設しております。中には珍しいジュースも売っている自動販売機もありますので自分の気に入ったジュースを見つけることが可能です。しかし残念な事にプリンシェイクは売っていませんでした。
プリンシェイクの記事についてはこちらで【プリンシェイク 売ってない】
50円からのジュースということは
50円からのジュースの意味を皆さんはお分かりでしょうか。
今、自動販売機のコーヒーを100円で買われる方はすばやく今すぐ飲みたい方が多いですよね。しかも今回はラーメンを食べた後におすすめの場所なので勿論コーヒーをおすすめしたいです。
話を戻しましょう、今100円でもコーヒーはい低迷期を迎えているように感じます。今大抵のコンビにでは100円でドリップコーヒーが飲めてしまいます。
私、ぽーんも時間があるのならば、なるべくコンビにのコーヒーを飲んでいます。それはやはり美味しいからです。
「TWO DOWN」でやっと80円のコーヒーになりますので、ようやく自動販売機のコーヒーを選ぶ理由が出てきます、しかし今回の「のなかストアー」の自動販売機は50円です。
感想
もちろん私は50円のブラックコーヒーを買いましたよ。
しかし、しかしです。
ここの自動販売機で気をつけなくてはならない事があります。
値段の張り紙が大きくて、あった~い、つめた~い、がわかりにくい。
私はアイスコーヒーを飲みたかったのですがホットが出てきて驚きました。私の注意不足でした、良く見るべきでした。そうすればこれはホットだということが分かります。
私が買った日は季節の変わり目でしたのであった~い、つめた~い、をしっかり確認しなければいけない季節だった事を忘れていました。
でも何ということでしょう、ホットコーヒーが出てきて驚きはしましたが、良く感じてみたら肌寒いではないですか。
ホットコーヒーで丁度良かったのです。
素晴らしい事です。
ご馳走様でした。