GW後半にキッザニア甲子園に行ってきた時のレポートです
目次
GW2回目のキッザニアへ
GW前半にキッザニアデビューした我が家。
GW後半の予定が全く決まっていなかったので、娘に「どこか行きたいところある?」と聞くと「キッザニア!!」と。
さすがに行ったばかりだしと思いましたが、行きたいところに行くのが1番&5月が誕生月なので誕生日イベントにも参加できる!と思い数日後に2回目のキッザニアへ。
▼GW前半、第2部を体験した時のブログはこちらです▼
準備した物などもこちらに載っています。
キッザニア甲子園レポ〜第2部編〜
前回は第2部の体験をしたため、今回は第1部にしました。
受付
第一部の受付開始は朝7時30分頃。
ららぽーとの駐車場が開くのが7時ということで7時めがけてららぽーとへ。
6時58分頃に到着すると、駐車場に入る車の列が出来ていました。
7時に駐車場が空くと同時に車がどんどん入ります。
車で行かない方(歩行者)はららぽーとへ入れる場所が限られているようなので注意です。
この日は7時15分くらいから受付開始。
無事JOBカードと50キッゾがもらえました。
大体60番目くらいでした。
お仕事スケジュール
8時40分頃から入場開始!
今回はまず『すし屋』のパビリオンへ。
予約を取るには子どもだけで並んでJOBカードに予約をとる必要があります。
小さな子もいますがスタッフの方が順番に回ってきてくれるので大丈夫。
10:50に予約が取れました。
その時間までにできるお仕事をアプリで検索していたのですが、すし屋の隣りにあった『パスタスタンド』が全然並んでいなくて9:00スタートできそうだったので、そのままスライドして9:00予約GET!
いい感じで組めました。
この最初の予約のタイミングでお誕生日カードとシールももらえました。
※バッジは後で広場でもらった物です。
キッザニアのルールとして
公平になるように、全員2つ目のお仕事の予約へ行けるのは9時少し前。それまでは1つ目の予約のお仕事の場所で待機。
というものがあります。
そしてもう一つ覚えておきたいキッザニアのルールとして
・予約できるお仕事は2つまで
・予約済のお仕事より先のお仕事の予約はできない
・お仕事をするには予約が必要
というものがあります。
すぐに始められるお仕事があっても一度予約をとる必要があります。
さて、今回のお仕事はこんな感じで組めました▼
もう1つは入れられそうだったのですが、休憩やお買い物もしたかったこともあり、5つでFinishです。
前回よりはいい感じで組めたかと思います。
▼前回のブログはこちら▼
キッザニア甲子園レポ〜第2部編〜
ちなみに右側にカメラのマークがついているお仕事は、お仕事の際にカメラマンの方が来てくれて写真撮影をしてくれるマークです。
この写真は購入することが可能です。
パスタスタンド パスタシェフ
早速朝一9:00に予約を取れた『パスタシェフ』からお仕事開始!
こちらは”日清製粉グループ”がスポンサーのパビリオンです。
どこもそうなのですが、制服が可愛い!
こちらは写真撮影のあるお仕事だったので、まず写真撮影。
「ボーノ!」と言って人差し指をほっぺに当ててました。
はい、可愛いです。
まずパスタの作り方を教えてくれます。
ここの作業は本物のパスタではないので小さな子でも安心です。
フライパンを使ってパスタを混ぜる練習。
みんな盛大に吹っ飛ばしていて面白かったです。
※本物のパスタではありません。
最後に本物の茹でた後のパスタが出てきて、盛り付けをして完成!
実際に食べさせてくれます。
メニュー表にシールを貼っておしまい!
メニュー表は成果物としてもらえます。
時間は大体35分程。
お仕事が終わると報酬として5キッゾもらえます。
送配電会社 送配電エンジニア
続いて10:05に予約が取れた『送配電エンジニア』へ。
こちらは”関西電力送配電”がスポンサーのパビリオンです。
街の電気を守るお仕事。
まず制服に着替えて挨拶の練習です。
「やすめ」「きをつけ」と挨拶を大きな声で出来ました。
いろいろなお話を聞いていると街に停電トラブルが!
ヘルメットを被ってトラブル対処にあたります。
中に残るチームと街へ行くチーム二手に分かれます。
※後で交代するので、どちらも体験出来ます。
無線機で連携を取りながら街の電気を守ります。
街へ行くチームは高所作業車に乗って電線の修復へ。
みんなこれに乗るのが最大のイベント(であろう)!
とっても楽しそうでした。
この消えている電灯が灯れば任務完了です。
電気がつくとみんな「おぉ〜」と嬉しそうでした。
時間は大体25分程。
報酬で8キッゾがもらえます。
すし屋 すし職人
次は待ちに待ったすし職人へ。
こちらは”SRSホールディングス(和食さと)”がスポンサーのパビリオン。
こちらは和テイストの衣装です。
作り方を聞きながら1工程ずつ進めていきます。
ぎゅっぎゅっ。
完成しました。
完成した巻き寿司と一緒に写真撮影をしてくれます。
成果物は巻き寿司と作り方のカードです。
報酬は5キッゾ。
時間は大体40分程度でした。
手巻き寿司hsお昼ご飯の時に美味しくいただきました。
宅配センター セールスドライバー
お昼休憩を挟んで次はセールスドライバーのお仕事へ。
こちらは”ヤマト運輸”がスポンサーのパビリオンです。
よく見る衣装も子どもたちが着ると可愛さ倍増です。
まず荷物を預かりに他のパビリオンへ。
荷物を受け取ると、猫トラックに乗ってお届けに行きます。
みんなすごーーく楽しそう 笑
保護者はこの猫トラックについていくというシュールな時間です。
※お仕事の時間によってはトラックではなく、荷台を押して配達する場合もあります。
配達場所の空港に到着。
挨拶と「荷物を届けにきました!印鑑をお願いします!」と上手に言えました。
報酬は8キッゾ。
時間は35分程でした。
DIYスタジオ DIYスタジオのお客さん
最後に体験したのはDIYスタジオのお客さん。
こちらは”コーナン商事”がスポンサーのパビリオンです。
お客さんのパビリオンはキッゾを払って体験をしますが、誕生月はこちらが無料で体験出来ます!
これは嬉しい。
普段は8キッゾを払うとできるパビリオンです。
お客さんでさえ衣装が可愛い。。
今回コースター作りを体験しました。
工作好きの娘。集中しております。
色を塗って、ボンドで木材をくっつけて、タイルを自分の好きなように並べて完成!
最後はじゃーんとみんな見せてくれました。
大体45分程の体験でした。
空いた時間にやったこと
今回空き時間にやったことはこちら▼
e-kidZoカード作成
まずは1階にある『電子マネーセンター』でe-kidZoカードの作成です。
こちらのカード、キッゾをチャージしておくと、ピッとかざすだけで簡単に支払いができるカードです。
お買い物はもちろんお仕事の体験の時も使用できます。
こちらのカードですが、何度も使用しているとどこかのタイミングでブラックカードになるそうです。
娘はブラックカードが欲しいそうなのですが、「あと何回来たらなるんだろ〜」という感じです。
高島屋でお買い物
前回キッゾが足りなくてできなかったお買い物。
最低50キッゾないとお買い物できなかったのですが、今回はキッゾを払うことがなかったのでお買い物が出来ました。
高島屋の中も子どもしか入れないため、子どもが”自分で選んで自分でお金を払う”という体験ができます。
「どれにしようかな〜?」
自分でキッゾを払ってお買い物できました。
大人と同じことをしているということがとっても嬉しかったようで、ニコニコ満足げでした。
誕生日特典
最初に貰えたこの誕生日カードですが、お仕事の度に毎回スタッフの方に渡します。
お仕事が終わった時に後ろを見てみると
各パビリオンのスタッフの方からメッセージが!!
これは嬉しい。
特別な誕生日になりますね。
GW2回目のキッザニアでしたが、まだまだまだまだ楽しめる要素満載!
何度行っても楽しめるキッザニアは奥が深いです。
来年の誕生月もキッザニアかな〜。